サンタクロースって小さいお子さんの憧れですよね。
大人になっても夢があっていいなと思います。
本物のサンタさんは無理でもサンタさんのデコレーションがあったらいいな!
そんな人にぴったりの折り紙のサンタクロースはいかがでしょうか?
折り紙が2枚あれば誰でも作れるサンタクロースの作り方をご紹介しましょう。
折り紙二枚で作るやさしいサンタクロース
用意するものはごく簡単です
赤い折り紙2枚
はさみ
定規
作り方
赤い折り紙の一枚をもとの折り紙の3/2の大きさに切ります。
これが顔になります。
今回は一辺が15㎝の折り紙を使っているので、小さい方は一辺が10㎝になります。
二枚を並べるとこんな感じになります。
大きい方が体になります。
体から作ります。
大きい折り紙の表を向けて、上下の辺を1㎝ぐらい折り返します。
ここで裏返して真ん中に折り線を付け、左右の角を折り曲げて三角形になるようにします。
次に折るときの目印に黒丸印を付けてあります。
黒丸のところを合わせて折るとこのようになります
裏返して両端を中央の線に合わせて折り返して折り線を付けます。
折り線に合わせて、両サイドを内側に折ります。
さらにもう一度内側に折るとこのようになります。
表に返すと体の完成です。
次に頭を作りましょう
小さい折り紙にタテとヨコに半分に折って折り線を付けます。
表を向けて上から0.7㎝のところを折り返します
裏返し、折り返した一辺の中央と下半分のうちの中ほどに目印の黒丸を付けたところです。
黒丸に合わせて折り返すとこのようになります。
裏返して両方の角を三角形になるように折り込みます。
両サイドを中央の線に合わせるように折り線を付けます。
次に写真のように定規を使って、折り線を付けます。
線に合わせて折るとこのようになります。
さらに次に折る目印をつけたところです。
黒丸を重ねて両側から折るとこのようになります。
裏返して折った三角形の端が外に出ないように白い小さい三角形の中に差し込みます。
表に返すとサンタクロースの顔が出来上がりです。
さらにひげを付けるには、あごの部分に両側から小さな三角形を折るとひげができます。
先に作った体に頭を挟み込むとサンタクロースの完成です。
こちらも、どうぞ
ちょっとだけ難しい!折り紙でつくる立体的なクリスマスツリーの作り方
折り紙のサンタクロースをたくさん作りましょう
慣れれば簡単に作れますね。
でもサンタさんが一人では寂しそう!
たくさん並べてみるのもいいですね。
ところで、皆さんはサンタクロースの衣装は赤だけではなかったって知っていましたか?
赤に定着したのは比較的最近なのです。
そういえば子どもの絵本に、
サンタさんが
「今日はどの色のサンタスーツを着ようかな?」
と迷っているお話がありました。
というわけで、サンタさんの衣装は黄色でも茶色でもいいわけです。
こんな具合にカラフルなサンタさんを飾るのも楽しそうですね。
まとめ
サンタクロースは折り紙が2枚あれば作れます。
頭と体に分けて、折り方を見ながら作ってみてください。
カラフルサンタさんもまた楽しいでしょう。
今年のクリスマスにはお子さんと一緒に折り紙でサンタクロースを作ってみませんか?