本ページはプロモーションが含まれています

季節のイベント飾り

お正月工作!松ぼっくりを使ったお正月リースの作り方

雑木林や公園には落ち葉や木の実が落ちていますね。

 

よく見るときれいな松ぼっくりや椿の実などが見つかります。

 

捨てるのはもったいない!

 

ちょっと工夫すれば、お正月飾りになりそうですね。

 

そこで今回は自然にある材料でお正月リースを作ってみました。

 

 

木の葉や木の実があればすぐに作れます!お正月リース

 

木の葉や木の実などをリースの台に針金で止めるだけの簡単なリースです。

 

身近にある材料で作ってみましょう。

 

用意するもの

リースの台 直径20㎝ぐらいのもの、100均にも売っています。

細い針金 3mぐらい

ペンチ

松葉、椿の実、松ぼっくり、南天などの赤い実

 

作り方

まず針金を25㎝ぐらいに切ります。

一つ一つの葉や実に針金を結び付けます

松ぼっくりならばこのように針金を掛けます。

 

松葉ならば下から3~4㎝のところを針金で縛ります

 

椿の実はこのように二か所に針金を通して結びます。

 

赤い実は落ちやすいので2本ずつぐらいを慎重に結わきます。

 

全部に針金を付けるとこのようになります。

 

できた材料をリース台に結び付けます。

最初は大きい松葉の針金を台に結わきつけます。

ペンチでしっかりと締めて止めましょう。

 

2つ目の松葉も同じように台に付けます。

 

3つ目の松葉は台の向こう側から前にせり出すように結びます。

こうすると立体感が出ていいですね。

 

次は椿の実です。

松葉の上に位置するように結び付けます。

 

次の松ぼっくりですが、やや重いので台にしっかりと結びます。

横から見るとこのようになります。

 

さらに松ぼっくりと椿の実を配置よく結び付けます。

 

赤い実は落ちやすいので最後に注意深く台に結び付けましょう。

 

全部つけられたら、針金の残りの部分を短く切りそろえます。

こうすると針金が目立たなくなってきれいに仕上がります。

 

形を整えて完成です。

 

自然の材料だけでもこんなに素敵なリースができました。

 

こちらも、どうぞ

フェルトを切って貼るだけ!30分で完成お正月つるし飾りの作り方

 

お正月リースいろいろ応用してみましょう!

 

これなら工作の苦手な人でも大丈夫ですね。

 

身近にある実や葉、花などなんでもいいのです。

 

台と針金さえ用意すれば、オリジナルのお正月リースが作れます。

 

ちなみに机の上や台所にでも飾れるようにミニサイズのリースも作ってみました。

 

小さいサイズもいいですよね。

 

大小並べてみるとこんな風になります。

 

公園で枯れそうになっていたものとは思えない

きれいなリースができました。

 

 

まとめ

 

自然の材料でお正月のリースが簡単に作れます。

 

リースの台に木の実や木の葉を針金で止め付けるだけです。

 

誰でもすぐに作れるオリジナルお正月リース!

 

あなたもぜひチャレンジしてください。
 

-季節のイベント飾り

© 2024 できルンです Powered by AFFINGER5